テクニカルサービス
稼働中の過給機の不具合やクレームに関する技術調査(含む現地調査)や、サービスビジネスにおける技術サポートをお任せします。
当社はIHIとAccelleronの合弁会社で、両社が生産する過給機を扱っています。
Accelleronは過給機サプライヤとして 世界のリーディングカンパニーです。
Accelleron製過給機は世界中で約18万台以上が稼働しています。
仕事の内容 | 市場稼働中の過給機(ターボチャージャー)のクレームやトラブルに対して技術調査をお任せいたします。 また、サービスビジネス全般に関して社内同僚や客先へ技術サポートも行います。 ≪具体的職務≫トラブルのあった過給機の目視/計測等を用いた調査(当社拠点or現地、稀に海外での現地調査もあり)、調査報告書の作成、客先への訪問説明/交渉。技術的問い合わせに関して設計元の親会社(スイス、日本)とのコミュニケーション。 年次のテクニカルサービス研修参加(開催地スイス、上海などにて世界各国から参加)。 |
---|---|
必要な能力・経験 | 【必須】機械への興味/客先とのコミュニケーション/自発的にコミュニケーションしチームワークを重視できる方/常に改善を心掛ける方/英語でのコミュニケーションに取り組める方(現状流暢に使えるレベルである必要はありません) ■学歴 高専 大学 大学院での機械工学等の専攻 |
配属先情報 | 上司1名、同僚3~4名のチームです。 親会社であるアクセラロン社(スイス)と日常的にコミュニケーションを取りながら国内のお客様からの問い合わせや現地調査等に対応します。 |
勤務地 | 事業所名 関西支社 住所 神戸市中央区脇浜海岸通2-3-2 最寄駅 阪急電鉄阪急神戸線春日野道駅 徒歩8分 屋内全面禁煙 勤務地(部署)変更有無: 当面無し |
雇用形態 | 正社員 (期間の定め: 無) 試用期間:有 3ヶ月 |
給与 | 月給制 (経験に合わせて要相談) ■賞与実績:年3回 特別手当(月給2か月分x年2回) 別途年1回のインセンティブ支払い(支給率は会社業績によります) |
就業時間 | 08:30 ~ 17:30 所定労働時間08 時間00 分 休憩60分 残業:有 平均残業時間:20時間 残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 |
休日・休暇 | 年間126日(夏季特別休暇(3日)、年末年始休暇含む) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 有給休暇 最高付与日数21日 |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
退職金 | 有 |
制度備考 | 【借上げ社宅制度】 転勤時に引越しが必要な場合は、会社規定に応じ借り上げ社宅制度あり 【有給休暇補足】 入社初日に1~12日付与。 翌年度については1月に14日が付与される。以後1年経過ごとに毎年2日ずつ付与し、最大21日を限度とする。 |
採用人数 | 1名 |
面接回数 | 2回 |
選考内容 | 筆記試験:有(SPI WEB形式) 書類選考→一次面接→ SPI →最終面接(事業部長) |